Coffee Time Chilling

いらっしゃいませ。お立ち寄り頂きありがとうございます

TEACの本気

UD-H01 | TEAC
高級オーディオ専門 Ichinose: USB入力付D/Aコンバーター ティアックUD-H01 この秋登場!
カセットレコーダーで有名なティアックから注目の新製品登場。
なんとD/Aコンバーター(USB付)。


DACについて


USBもオマケなどではなく本格的なUSB2.0・アンシンクロナス(非同期)モード動作。
音楽データのクロックは入力データを基に本体内部のクロックで再生成後、ASRC(非同期サンプルレートコンバータ)を通じて192kHzまでアップサンプリング。
そのままデジタルからアナログ信号へ変換し音楽信号を出力する仕様。
電源は円形トランスのトロイダルコアトランス。これは既に持っているC.E.C. HD51もそうだった。
肝心要のD/AコンバーターTexas Instruments(TI)社のBurr-Brown(バーブラウン)ブランド PCM1795をデュアルモノ構成。


このDACONKYOの下記コンポにも搭載されている。
オーディオ&ビジュアル製品情報:プリメインアンプ>P-3000R(S)|オンキヨー株式会社


オペアンプはあの新日本無線社製MUSES 8920。(MUSES公式には8920自体は開発中
MUSES オフィシャル Webサイト
これは知る人ぞ知る名OPアンプ。今は期間限定でDR.DAC2のメーカーが公式でアップグレードサービスを行うぐらい。
(MUSE01/02は1個3,500〜4,000円)MUSE01/02に対抗できるるのはTI社のデュアルモノ構成で最高の音質を誇るBurr-Brown「OPA627BP」くらいかな?
搭載のMUSE8920はメーカーへの供給量産仕様とはいえ、これはアナログ回路はもちろんヘッドフォン回路も期待できる。


メイン回路は左右対称パターンレイアウトと、もうピュアオーディオ仕様。
自信の現れからか、出力端子はRCAの他、XLR(キャノンピン)まである充実ぶり。
なんならHD51と組み合わせるか?
2CHに限ってなら下手なサウンドカードとは完全におさらば出来るね。


う〜ん。サンスイのDA-α607iもいい加減古いし…どうしようか? これで価格は5万切っているしね…。